2023/1/10 13:00よりイベント「総力戦」を期間限定で開催します。
「総力戦」は、物語バトルステージクリア時に一定の確率で出現する強力なエネミー「使徒長」を同盟メンバーと協力して撃破することで様々な報酬を獲得することができる期間限定のイベントとなります。
※総力戦は同盟未所属でも参加できるイベントとなります。
■イベント開催情報
<開催期間>
2023/1/10 13:00 ~ 2023/1/20 13:00
<イベント概要>
・イベント期間中、物語バトルステージクリア時に一定の確率でイベントエネミー「使徒長」が出現します。
※既に使徒長が出現している場合、同じランクの使徒長は出現しません。
・使徒長の情報(出現情報や与えたダメージ量など)は所属している同盟全体で管理されます。
・使徒長とのバトルはプレイヤーレベルが10以上になると行えるようになります。
※使徒長の出現に関してはプレイヤーレベル10未満の場合でも抽選の対象となります。
・「使徒長」を撃破することで「撃破報酬」が獲得できます。
※撃破報酬は対象の使徒長とのバトルを行った同盟メンバー全員が獲得できます。
・「使徒長」を撃破してミッションを達成することで「同盟ミッションポイント」が所属する同盟に加算され、イベント終了時に所属している同盟の同盟ミッションポイント数に応じた報酬を獲得することができます。
※同盟所属後に総力戦ポイントを獲得していない場合は対象外となります。
・「使徒長」とバトルを行うことで、与えたダメージに応じた「同盟総力戦ポイント」が獲得できます。
※一定値を上回るダメージを与えた場合、上限を超えたダメージ分の「同盟総力戦ポイント」は減少します。
※ボスの残HP量を上回るダメージを与えた場合、獲得する同盟総力戦ポイントは「減少したボスのHP分」を与えたダメージとして算出します。
・所属する同盟の「同盟総力戦ポイント」が一定ラインに到達することで「同盟ランク」が上昇し、イベント終了時に所属している同盟の同盟ランクに応じた報酬を獲得することができます。
※同盟所属後に総力戦ポイントを獲得していない場合は対象外となります。
※同盟ランクのラインはイベント毎に変更される場合がございます。
・「同盟総力戦ポイント」を獲得した時に同じ量の「総力戦ポイント」が個人にも加算されます。
※個人の獲得総力戦ポイントは同盟から脱退もしくは同盟に所属したタイミングでリセットされます。
・「使徒長」は★1から★3のランクが存在し、ランクが高いほど強力なエネミーとなっており、獲得できる同盟総力戦ポイントが高く設定されております。
※各ランクの使徒長を撃破する度にそれぞれレベルが上がり、強さが増していきます。
・総力戦では「選抜部隊」として最大5部隊を編成し、使徒長とバトルを行うことができます。
※選抜部隊内では、自身が所持する同一のキャラやCODEリンクは編成できません。
※一度出撃した部隊は「出撃済み」状態となり、出撃できなくなります。
・「出撃済み」になった部隊は「無料再出撃数」もしくは「再出撃チケット」を消費することで再度出撃させることができます。
※「出撃済み」状態はイベント期間中、毎日00:00にリセットされます。
※「無料再出撃数」はイベント期間中、毎日00:00にリセットされます。
※「再出撃チケット」は交換所やショップなどで入手することができます。また、再出撃チケットは次回の総力戦でも使用することができます。
・バトルで使徒長を撃破すると「連撃戦」が発生し、使徒長を撃破した部隊で一度だけ再度出撃することができます。
※連撃戦でのバトル時間は「使徒長を撃破した際の残り時間」を引き継ぎます。ただし、残り時間が45秒以下の場合は、制限時間は45秒となります。
※連撃戦で使徒長を撃破しても再度連撃戦は発生しません。
※連撃戦では部隊の編成を行うことはできません。
・選抜部隊では各部隊毎に1枠分を「サポート枠」として同盟メンバーが設定したキャラとCODEリンクを編成することができます。
※サポートで選択できるキャラやCODEリンクは、既に自身の選抜部隊に編成されているものと重複していても設定することができます。
・総力戦では専用の母艦スキンを設定することができ、設定した母艦スキンはバトル参戦同盟メンバーやダメージ情報などで表示されます。
総力戦にはイベント専用の「属性相関」と「特効効果」が存在します。
イベント毎の「属性相関」と「特効効果」は総力戦のイベントTOP画面から確認できます。
※「特効効果」と「属性相関」はイベント毎に変更される場合がございます。
・総力戦のバトルは「部隊の全滅」「使徒長の撃破」「制限時間への到達」のいずれかで終了します。
※使徒長を撃破できずにバトルが終了した場合、使徒長のHPは次回のバトルに引き継がれます。
・総力戦では1回のバトルで「1回のみ」ギアスを使用することができます。
※ギアスの発動に必要なGPやギアスの効果は通常のバトルと同一となります。
・同盟未所属のプレイヤーが同盟を創設した場合、総力戦の状態は同盟所属時と同様にリセットされます。
・サポートの設定をしていない同盟メンバーは、サポート枠の選択候補として表示されません。
<総力戦の報酬について>
総力戦では、以下の報酬を獲得することができます。
・使徒長を撃破した際に獲得できる「撃破報酬」
・イベント終了時に所属している同盟の同盟ランクに応じた報酬が獲得できる「同盟ランク報酬」
・イベント終了時に所属している同盟ミッションポイント数に応じた報酬が獲得できる「同盟ミッション報酬」
同盟メンバーと協力してより多くの使徒長を撃破しよう!
※同盟を脱退したプレイヤーは、脱退した同盟の報酬を獲得することができません。
※「同盟ランク報酬」「同盟ミッション報酬」はイベント終了後2週間以内にログインしないと報酬は受け取れません。
<バトルを正しく完了できなかった時について>
使徒長とのバトル中に通信が切れたりした場合、1日3回までは出撃が取り消され未出撃状態になります。
4回目以降は通信が切れた場合でも「出撃済み」となりますので、ご注意ください。
<使徒長情報>
・【使徒長】鏡餅
ルーク属性/攻撃タイプのエネミーで、自身の攻撃力と防御力を上昇させるスキルを使用します。
・【使徒長】羽子板
ルーク属性/攻撃タイプのエネミーで、自身の攻撃力と防御力が上昇し、さらに敵全体の防御力を低下させるスキルを使用します。
・【使徒長】獅子舞
ルーク属性/攻撃タイプのエネミーで、自身の攻撃力と防御力が上昇し、さらに敵全体の防御力を低下させるスキルを使用します。
また、今回の総力戦で登場するその他のエネミーも全て「ルーク属性」となります。
<イベント特効情報>
今回の総力戦のイベント特効情報は以下の通りです。
・ナイト属性のキャラが「攻撃力50%アップ」
・攻撃タイプのキャラが「防御力50%アップ」
<ショップにて「再出撃&APタンブラーパック」を販売>
イベント期間中、ショップにて「再出撃&APタンブラーパック」を販売いたします。
総力戦専用アイテム「再出撃チケット」とAPタンブラー大がセットになった商品となります。
<深淵メダル交換所ラインナップに「再出撃チケット」を追加>
イベント期間中、深淵メダル交換所に「再出撃チケット」を追加します。
◆◆ 注意事項 ◆◆
・「総力戦」の開催期間および内容は、予告なく変更される場合がございます。
■総力戦ログインボーナス開催情報
<開催期間>
2023/1/10 ~ 2023/1/20 ログインボーナス分まで
<ログインボーナス内容>
・1日目 : APタンブラーx30
・2日目 : エナジーx50,000
・3日目 : 再出撃チケットx1
・4日目 : ダイトx300
・5日目 : APタンブラーx30
・6日目 : エナジーx50,000
・7日目 : 再出撃チケットx1
・8日目 : ダイトx300
・9日目 : APタンブラーx30
・10日目 : 再出撃チケットx1
・11日目 : ダイトx300
※「総力戦ログインボーナス」の開催期間および内容は、予告なく変更される場合がございます。
※「総力戦ログインボーナス」は開催期間中、日付内の初回ログインで獲得できる報酬です。
※ログインボーナスの切り替え時間は毎日0:00となります。
※一度受け取ったログインボーナスを再び受け取ることはできません。
※ログインボーナスは連続ログインではなく、通算のログイン日数を参照します。
◆◆ 注意事項 ◆◆
・「総力戦ログインボーナス」の開催期間および内容は、予告なく変更される場合がございます。
・プレゼントボックスに送られた報酬には受取期限があり、送られた日から30日が経過すると削除されます。
・期限が切れたプレゼントについては受け取ることができません。
今後とも、「コードギアス Genesic Re;CODE」をよろしくお願いいたします。